
【米国滞在中の美容師の皆様へ大事なお知らせ】I-94・グリーンカードなど、外国人登録証明書を常時携帯することが義務化されました!(2025年4月11日〜)
2025年4月11日(金)以降、 アメリカ国土安全保障省(DHS)の発表により、 18歳以上の外国人は、I-94(入国記録)や就労許可証(EAD)、学生(F-1)ビサやグリーンカードなどの外国人登録証明書を常に携帯 することが義務化されます。 どのように携帯するべき? ✅...

🗽NY美容師ライフ計画セミナー✂️✨開催!- 大阪・無料
こんにちは。春が来たとは言え、まだNYはお天気も暖かったり肌寒かったりで着る服を選ぶ今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしですか。 さて、この度はイベントのお知らせです。 昨年開催された海外美容師セミナーのオーガナイザーであるTGardenヘアサロンオーナー...


今こそNY州美容系ライセンス取得のチャンス?!
NY州ライセンス取得で夢を叶えませんか? Spark Solutionは、長年にわたり、日本の美容師、ネイリスト、アイリストの方々のNY州ライセンス(コスメトロジー、バーバー、ネイルスペシャリスト、アイラッシュスペシャリスト)への切り替えをお手伝いして参りました。...


NY州コスメトロジー ライセンス申請代行サービスをご利用いただいたお客様のご感想
弊社のコスメトロジーライセンス申請代行サービスをご利用いただきました松村克美さんから、感想文をいただいておりますのでご紹介させていただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回僕がスーパークソリューションにNYライセンス申請をお願いしたのは、自分がまだ渡米後日が浅く...


NYネイリストライセンス書き換え代行サービスをご利用くださったお客様の声
本日は、Rさんの体験談をご紹介します。 ーーーー Rさん(ネイルスクール経営) スパークソリューションのNY州ネイルライセンス申請代行サービスのおかげで、スムーズにライセンスが取得できたことに心から感謝しています。...


ニューヨーク州とニュージャージー州のコスメトロジーライセンス申請について
ニューヨークの街はクリスマスのデコレーションで賑やかになりつつあります。 ニューヨーク図書館の門番のようなライオン像に、クリスマスリーシュの首輪が…🎄 さて、最近感じることなんですが、ニューヨークとお隣の州ニュージャージーでは、コスメトロジーライセンス申請のスピードも必要...


ネイルスペシャリティーライセンス(NY州)申請代行サービス開始しました。
以前から結構ネイリストライセンス申請サポートサービスのお問い合わせをいただいておりましたが、対応する余裕が当時なく、申し訳ないことにお断りせざるをえない状況でした。 今回からやっとスタートさせることに決まりました。よろしくお願いします。 #ネイリスト...


NY在住日本人美容師のお客様を招いての親睦会
ニューヨークでの成功を夢見る、美容師・鍼灸師・マッサージ師の方々専門のNY留学・就職・移住のコンサルティングをしております、スパークソリューション代表のジョンソン愛です。 元々は鍼灸師・マッサージ師の方のための専門サイトとしてオープンした、当サイトNYtoYou.comでし...


語学学校紹介:ブルーデータインターナショナル
さて、本日はパシフィックカレッジの提携校・ブルーデータインターナショナルにお邪魔しました。 34丁目ペンステーションの駅から、ほんとうにすぐ側。通うのには抜群のロケーションです。 35丁目と8アベニューに位置しています。 ビルディング#500、これが目印。...


TOEFL受験体験記
TOEFL。。。 これって、外国人の私たちにとっては本当に避けて通りたい障害物の一つではないでしょうか。 私も、受ける必要は本当はないのですが、留学生さんたちの苦しみを知るために(?)あえて受けてきました。 会場は、マンハッタンはミッドタウンに位置する、GENY。...